ホーム > コラム > バーチャル制作 > 24時間365日接客を実現!仮想店舗がつくりだす未来

24時間365日接客を実現!仮想店舗がつくりだす未来

  • 公開日:
  • 更新日:

【時代は仮想店舗へ】

コンビニエンスストアの実現により、24時間食品や日用品などを購入できる店ができています。これは、40年以上前ならば考えられなかった時代と言えるでしょう。これにより、人々の生活が大きく異なり、夜会社に勤務する人でも好きな時間にお店で食品や日用品を購入できるため不便はなくなりました。
そして時代は進み、令和の時代になるといよいよバーチャル店舗ができました。仮想店舗などと言う言い方をしますが、これが少しずつ広がりを見せており、20年後にはかなり多くのお店が仮想店舗に移ると言われています。

【オンラインショップと仮想店舗の違い】

仮想店舗とは、オンラインショップのことを意味していますが単なるオンラインショップではありません。一般的なオンラインショップは、ページごとに商品が掲載されており、例えば1つのページにたくさんの商品が検索されるわけですがその中で自分が見たい商品をクリックすると、その詳細が明らかになっており、金額なども記載されているわけです。
これは確かにインターネットのショッピングのひとつと言えますが、仮想店舗とは少し異なります。仮想店舗とはあくまで、実際の店舗と同じような形をしており、3Dになっている空間です。つまり、縦×横の薄っぺらな空間ではなく奥行きがある空間で、実際に自分がお店の中にいる雰囲気を味わうことができるでしょう。例えるならば、本屋さんがあった場合その本屋さんに行けば欲しい本を手に入れることができるわけですが、これをインターネット上でもできるわけです。お店の中を歩くことができ、欲しい商品を棚から出して読むこともできます。立ち読みのようなことをすることができますが、あくまで最初の数ページだけになるでしょう。
そして欲しい商品が見つかったならば、買い物かごに入れてレジに持っていきます。この点に関しても、今までの物よりもよりリアルに演出されていることが多いです。

【コロナ禍でバーチャルショップ導入が加速】

バーチャルショップは、VRとも言われていますがまだ日本で導入しているお店は少ないです。その理由の1つは、導入するきっかけがあまりなかったからです。
ところが、バーチャルショップを導入する企業がここ数年で増えてきています。そのきっかけとなったのは、コロナウィルスの存在かもしれません。コロナウィルスの影響は、単に病原菌が身体に入り咳が出るあるいは発熱すると言うものだけでなく、プラス思考に考えれば副産物を生み出したといっても言い過ぎではないです。その副産物の1つが、人と接しないで商売ができることです。既にインターネットが世界中を巡らせており、人々は1人1台スマートフォンを持っているような時代になりました。このようなプラットホームがあることにより、いよいよオンライン化が加速してきたといえます。
その中の1つが、バーチャルショップといっても言い過ぎではありません。
もしかしたら、100年以上前に流行したと言われているスペイン風の時にインターネットがあり人々がスマートフォンを持っていたとすれば、すでにその時代にバーチャルショップができていた可能性があります。当時それができなかったのは、バーチャルショップを作ることが不可能だったからと言えるでしょう。つまりプラットフォームが整っていなかったため、人間と人間が接することができず今よりも経済の流れが停滞したわけです。
もちろんそれでも、2020年位から多くの会社が倒産してお金の流れが悪くなったと実感する人も多いでしょう。しかしまだそれほど経済の停滞が重症化していないのは、オンラインのおかげと言っても良いかもしれません。オンラインは今後更に進化し、よりリアルなものになっていきます。バーチャルショップもそうですが、アバターなども進化し、人間と変わりのないような対応をしてくれるのは間違いのないところです。

人間は、時代とともに進化しますがその進化の歴史を見ていくと必ずと言っていいほど共通点があります。それは、難しいことよりも簡単なほうに進むことです。また、苦労するよりも楽をして生活をする方向に進んでいきます。オンラインショップがその典型的なもので、わざわざお店に行くのではなく部屋の中からパソコンやスマートフォンを操作し商品を購入できるあたりは、完全に人間が楽をしている状態と言っても良いです。
そんな中でバーチャルなショップはどのような位置づけにあるかと言えば、これもやはりインターネット上のショッピングのため人々に受け入れやすいと言えるかもしれません。後はその仕組みが簡略化されるかどうかの問題です。それと同時に、企業側が積極的にこれを導入するかの問題と言えるかもしれません。
現在のところ、仮想店舗を導入しようとしても利用料金はそれなりにかかるため、まだ導入している会社は少ないですが、利用する企業が増えれば単価が安くなるためさらに加速度的に増える可能性が高いです。そうすると、誰でもネット上で実際にお店に入ったのと同じような感覚を味わうことができる時代が来るといえます。

「接客オンデマンド」を導入することで、「リソースの最大化」「人手不足の解消」「事業の拡大」など、さまざまな可能性をご提供できます。特に「運用支援」においては、長年、販売店での社員教育などをおこなってきた「ビーモーション株式会社」のノウハウ、ナレッジを惜しみなくご提供し、成果の出る「オンライン接客」を実現します。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。