お問い合わせ
資料請求

Introduction example 導入事例:株式会社サウンドファン様

全国対応の利点を活かし500店舗の訪問作業を1ヶ月で完了。広範囲でのスピード展示を実現。

MIRAI SPEAKER Mini

特許技術を活用し、『聞き取りやすさ』を追求したミライスピーカーを製造・販売する株式会社サウンドファン様に、シェアードラウンダーをご採用いただきました。

本件では遠隔地の店舗を含む広範囲のエリアで展示状況の確認や展開作業を短期で行う必要があり、通常の営業だけではカバーしきれない状況を弊社の全国展開可能なシェアードラウンダーをご活用頂く事で500店舗の訪問作業を約1か月で完了し、売り上げに大きく貢献致しました。


課題は展開規模に応じた人的リソースの確保

ミライスピーカーは家電量販店を中心に幅広く販売されています。商品の展開にあたっては、展示だけでなく、販売店での告知や啓蒙活動にも力を入れています。しかし、郊外に多く展開する家電量販店すべてを自社の社員だけでカバーするのは難しく、短期間で効率よく業務を代行できるサービスが検討されていました。

各地域のスポットラウンダーがタスクを実行

弊社が契約するラウンダースタッフが共通タスクを実行することで、約500店舗への訪問作業を1ヶ月という短期間で完了しました。主なタスクは、各店舗への事前連絡を通じて、現在の展示状況や販促物の不足有無を確認し、商戦期の施策について直接電話で打ち合わせすることです。このタスクにより、再訪問の手間を抑え、店舗スタッフとの協力体制を築いた結果、期間内に展示率100%の目標を達成しました。

成果を追求する取組みもプラス

販売スタッフへの啓蒙活動

限られた訪問時間で効率よくスタッフの理解を促進することに注力しています。勉強会の実施に加え、マニュアルやデモ動画リンク、問い合わせ先一覧をまとめたカードを配布し、スタッフが売りやすい環境を整えました。

展示状況や現場の声をリアルタイムで報告

専用に構築したKintoneアプリを通じて、タスクの進捗状況や店舗からのご要望を随時報告する体制を整えています。現場の声をリアルタイムに収集することで、課題への迅速な対策や販促物の早期手配を可能にしました。

お客様の声

波多江 良徳 様

株式会社サウンドファン マーケティング本部
アカウントマネージャー 波多江 良徳 様

商戦期前の短期間で利用しましたが、展示と啓蒙活動を効率的に実施した結果、5月・6月に続き、2024年9月の「BCNランキング」機種別販売数量で1位を獲得しました。

さらに、これまで訪問が難しかったエリアで現場の生の声を収集できたことは、次のステップに向けた具体的な行動計画を立てる上で、非常に貴重な情報となりました。

▼プレスリリース「BCNランキング」機種別販売数量1位獲得
https://soundfun.co.jp/news/12665.html


サービスに関するお問い合わせについて

サービスに関するご相談や質問、お見積りにつきましては下記リンクまで、お気軽にお問合せください。